ショート漫画を描き始めてますが、プレゼンぽいものなので説明文が長くなりがちです。ネームの段階で手書きで字を入れると、整わなくて紙面を字で埋め尽くすことになりかねないので、基本デジタルで文字入れしてます。それでもそこそこ描き込まないと進まないネーム…あとで大幅に手直しになったらどうするのだろうね(笑)デジ絵はそういうときまあ対応しやすいと思うので、文明の利器の使い勝手に期待!当初モノクロで描こうと思っていたけど、作りたい本がカラーイラストも載せたいので、となると本文フルカラー印刷になるため、いっそ全カラーでとなってます。どっちが楽なのかな…いつか普通にモノクロでストーリー漫画も描きたいな… いいね ありがとうございます! 2025.2.13(Thu) 03:49:14 雑談
ショート漫画を描き始めてますが、プレゼンぽいものなので説明文が長くなりがちです。
ネームの段階で手書きで字を入れると、整わなくて紙面を字で埋め尽くすことになりかねないので、基本デジタルで文字入れしてます。
それでもそこそこ描き込まないと進まないネーム…あとで大幅に手直しになったらどうするのだろうね(笑)
デジ絵はそういうときまあ対応しやすいと思うので、文明の利器の使い勝手に期待!
当初モノクロで描こうと思っていたけど、作りたい本がカラーイラストも載せたいので、となると本文フルカラー印刷になるため、いっそ全カラーでとなってます。どっちが楽なのかな…
いつか普通にモノクロでストーリー漫画も描きたいな…