タグ「松田伝十郎」を含む投稿[2件]


そろそろこれを上げておこうかと。以前Twitterやっていた時に上げたもの。最近はMastodonとかでも上げたかな。
描いてて大変だったけど楽しかったキャラ設定。あくまでも人物を借りた個人の創作ということで。
全身描いたのはそれぞれの身長差を確認したかったというのもあるけど、身長についての記録や言い伝え(と推測)があるのはまみりんとイノー先生とコンドウ、そしてたけちゃんだけだと思う。あとはあくまでイメージです。
とくないさんは小柄な感じがする。コンドウは六尺(一尺は約30cm)あったという記録があるのででかいね! 当時だと尚更大男。うん、そんな感じはする。
個人的に一番勝手にウケてるのは、シマ先生とコンドウの関係性かな。シマ先生がコンドウに付いて択捉島へ渡ろうとした時、体調を崩して寝込んだシマ先生をコンドウがおちょくってさっさと置いて行ってしまったということがあって、これは多分シマ先生はコンドウのことが苦手でしょって思った。そんな傲慢なコンドウをとくないさんが嗜める、までがワンセット。
ちなみにまみりんより少し前の年代の話。まみりんのマントみたいなのは郷里に残された(つくばみらいの記念館に展示されている)蝦夷毛布をモデルにしているよ! 樺太探検の時ではなく、蝦夷の測量時に使っていたものらしいけど。
それぞれのキャラをクローズアップしてビジュアル絵としても小話としても描きたいわね…
#間宮林蔵 #伊能忠敬 #松浦武四郎 #村上貞助 #近藤重蔵 #村上島之允 #最上徳内 #今井八九郎 #松田伝十郎
松田さん家にも宿泊されていたというのを測量日記を見返して初めて知りました。
日記には泊まった場所と家主の名前が記されていて、念の為松田伝十郎関係の本も確認したら、この当時エトモ(室蘭・絵鞆方面)に在勤していたらしく、そして当時は仁三郎を名乗っていたので、これは間宮と樺太に同行したあの松田さんでしょう、と。
意外な繋がり(もっとも、伊能と松田が会ったのはこれきりのように思いますが)があって面白い。
#伊能忠敬 #松田伝十郎